投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210901。水曜日。応援団kokoro

イメージ
昨日の大雨で背の高い草は雨による水滴の重さで倒れます。晴れて草に付いた水滴が蒸発するとまた起き上がります。そしてさらに水分を吸収して大きくなる。  

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210831。火曜日。応援団kokoro

イメージ
  8月も最後の日になりました。早朝は雲が見えますが昼間は暑くなるでしょう。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210830。月曜日。応援団kokoro

イメージ
緑の草と空の組み合わせが最近お気に入り。少しずつ季節が変わるとお気に入りも変わっていくのがわかる。  

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210829。日曜日。応援団kokoro

イメージ
  刈っても刈っても草がよく伸びる。雲が多く今日は早朝は涼しい。少し空の色がオレンジになりかけたが雲に太陽がまた隠れてしまった。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210828。土曜日。応援団kokoro

イメージ
  今日も暑くなりそうですね。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210827。金曜日。応援団kokoro

イメージ
  モーニング。今日も暑くなりそうな空である。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210826。木曜日。応援団kokoro

イメージ
  日の出。建設残土の上から。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210825。水曜日。応援団kokoro

イメージ
  地面も蔦に覆われ始めている。どこまで伸びるのでしょう蚊。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210824。火曜日。応援団kokoro

イメージ
  タイヤの跡と桜の木と太陽が組み合わさった風景。ついシャッターを切ってしまう。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210823。月曜日。応援団kokoro

イメージ
  プチトマトの実が無い。草の中のプチトマトの畑。数日前に収穫されてたプチトマト。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210822。日曜日。応援団kokoro

イメージ
  七里北側駅前広場。この広場の前に立つといろいろ見えてくる。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210821。土曜日。応援団kokoro

イメージ
  昭和の電信柱ですね。電線が繋がる付近には鉛が付いているかな?電信柱を木からコンクリートにした時代がある。この鉛を溶かしてベーゴマを近所のおっちゃんが作ってみせてくれた。昭和の時代はモノづくりに関わる人が多かったからでしょう。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210820。金曜日。応援団kokoro

イメージ
  すくすく伸びる草。この仮跨線橋は鋼材だけでも億でしょうね。また解体してどこに持って行くのでしょう蚊ね~。「くんくん」。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210819。木曜日。応援団kokoro

イメージ
  写真を撮っていると雨が降ってくる。太陽が出てる中の雨だ。急激な天候の変化。まるで山の上の天候みたいである。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210818。水曜日。応援団kokoro

イメージ
  雨が上がり晴れると草が伸びてるのがわかる。今日の朝は色が深く見えた。同じ風景でも毎日違うのです。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210817。火曜日。応援団kokoro

イメージ
  砂利道にタイヤの跡。電信柱。原っぱ。社。・・。つい撮影してしまう景色です。奥にある緑の木々が七里の桜の木です。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210816。月曜日。応援団kokoro

イメージ
  早朝。雨が止んだ。雨で路面が濡れると砂利道に道筋がくっきり浮かぶ。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210815。応援団kokoro

イメージ
  連日の雨で草が重みでバタバタと倒れていた。お盆の日の出来事でした。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210814。応援団kokoro

イメージ
  今日も早朝は小雨が降っていた。七里の桜の木を切る原因となった七里駅北側の広場です。「アーメン」。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210813。応援団kokoro

イメージ
  早朝は雨。雨ふりの後に晴れると草がまた伸びる。花も咲く。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210812。応援団kokoro

イメージ
  この草はどこまで伸びるのでしょう蚊。背の高い草は3mはあるように見えます。元々は地面から水が湧き出し常に水たまりがあった場所だと聞きます。植物には環境がイイことがわかります。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210811。応援団kokoro

イメージ
  夏の七里駅北側東の区画整理の風景です。最初の予算では165億円。95%が税金で行われる区画整理事業です。そんなこともほとんどの人は知りません。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210810。応援団kokoro

イメージ
  早朝大きな雲が七里駅の上空を覆う。同じ場所で撮っても毎日違う風景です。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210809。応援団kokoro

イメージ
  今日は長崎に原爆が落とされた日である。複雑な思いが複雑な道筋のラインを見てると重なりました。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210808。応援団kokoro

イメージ
  雨が降ると伸びた草は重みで形が変わる。台風が通り過ぎた後はどんな形に変化してるのでしょう蚊。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真2枚。20210807。応援団kokoro

イメージ
  七里の桜の木を撮影に行く時に見える風景。左の端の緑の木が七里の桜です。 7月10日に撮影して一度UPしたのを色を整え直してます。樹齢70年以上の樹木の根っこは大きい。根っこも引っこ抜かれた土地は東武鉄道に割り当てられビルが建つのでしょう。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210806。応援団kokoro

イメージ
  七里駅北側広場への入り口から「パシャ」。背丈を超えて伸びた草の間から七里の桜の木がミエタ。草の葉を透過した光と影の美しさも少しだけどミエタ。夏らしい光ですね。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210805。応援団kokoro

イメージ
  光は不思議な空間を演出する時がある。七里駅北側にもそんな空間が時々できる。私は出会った景色を写すだけ。「パシャ」。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210804。応援団kokoro

イメージ
  草ぼうぼうの中で育つプチトマト。こんな場所で家庭菜園?1.4m以上掘ると水が噴き出る地層である。水をやらんでも育つことがわかります。

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真1枚。20210803。応援団kokoro

イメージ
水源が地下にあるから草も良く育ちます。東武野田線七里駅は水源の上に立つ駅です。  

七里の桜。仮跨線橋工事の様子。区画整理。写真2枚。20210802。応援団kokoro

イメージ
  建設残土の上の草も刈られたので久しぶりに登って「パシャ」。 新しくまた建設残土の山ができる。この建設残土はどこへ行くのでしょう蚊。

会員登録本文下用

名前

メール *

メッセージ *